今日はハーバード大学見学

さて、また一週間が終わった.正直、あらゆることが過ぎ去っていく。本当に楽しいのだからこんなものなのだろう。やはり、僕は、賢い人を見るのが好きだし,努力をしている人を見るのが好きだ.正直,あまり働かないくせにお金を稼いでいるのを自慢していたりするアメリカの医師はどちらかというと、あまり好きになれないような気がしていた.しかし、ここの医師は良く働くし、仕事を楽しんでいるし、しかも、仕事ができる.教科書に載っていないようなものまで診断をしていて,正直、この人たちは人間なのだろうかと思ってしまった。

正直,僕は,ここの人が好きみたいだ.ここまで,人を評価することは僕としては本当にめづらしいことであるとおもう。

今日は、日本人の方と、ハーバードスクウェアにて食事をさせていただいた.日本の医療の話とかをづっとしていたら時間が瞬く間に過ぎていた.やはり日本語だと楽でいい.その日本の方は完璧に英語を話していた.やはりすごいもんだ.とおもってしまった。

日本の医療をどうにかしたいと思っている人は多い。僕自身は、それほどまで,危機感を持っていないのだが、危機感を持って見ている人の気持ちもわかる。じゃあどうしたらいいのだというと、そこで言葉は詰まってしまう。僕自身は、今の医師が、もっと医療を勉強することがたやすくなる環境を作ること,患者が医療情報を偏見無く学べるように事情を作ることには興味があるが,組織だって,厚生省の点数をどうするとか言うことを決める気はあまりしない.日本で、線虫を絶滅させることが出来たのは、学校教育から親の教育にいって,予防治療がうまくいったからだと聞いたことがある。僕自身は、そういうのを考えていると、緩やかな変化を確実に実行していく人間の力を信じてみたいし,それが日本人の美徳だと思っている。日本は現状でも医療は先進国だと思う。確かに、質の問題に疑問をもつときもあるが,総じて満足だし、できればこのまま突っ切って世界一になって欲しい。

10年ぶりに見たハーバード大学は全く変わっていなかった.僕が大学一年のときだと思う。ニューヨークからロサンゼルスまで皆で小さなトラックに乗って、テントで生活しながらアメリカを横断するという旅行をしたことがある。あの時は,正直restroomというと,皆にはrestaurantと聞こえるらしく、トイレを探して困っているのに、食堂ばかり教えられて困ったものだ.あの旅行を終えたとき,すこしは、英語が話せるようになったのを今でも覚えている。ハーバード近くの地下テルを降りて,,ここ降りるとこんな感じだったよな.と、思ったとおりの場所に全てのものがあった.ここにハーバードスクウェア、ここに本屋、ここに生協と、本当に何から何まで覚えている自分にむしろ驚きを覚えつつ、しかし、不思議と全く懐かしさを感じなかった.ただ、僕の頭の中のそこに10年前からあったのだ.つい昨日のようですらあった。夢の中の.

僕の英語力はアメリカ人を100とすると、30点ぐらいだと思う。それでも、今まで3回ほど自分の英語力が上がったと感じたことがある。最初がその旅行のときで、一応、全国3番とか取っていた英語のテストの成績で持っていた自分の自信を根底から壊されて,そのあと,また、自信をき築くのことが出来たと思う.2度目は、アメリカに少し住んだときだとおもう。あのときに、CDをききながら、毎日lとrの発音を繰り返していたのを覚えている.未だ,結構お勧めのCDなのだが、鉄という塾で自分の生徒にそのCDを薦めたら,こんな気持ち悪いCDを、、、などと文句を言われたこともあった。そして、最後は、1年前くらいからだ.英語の読むスピードが格段に上がったと思っている。1週間にいまでも200pぐらいは読んでいると思う。それでも、アメリカ人の英語にはほどとうい。大体こちらのヒトの半分ぐらいのスピードだ.そうはいってもGMATとかのテストになると、英語の読解の点数でも大学院希望者のアメリカ人の平均を超える。正直、何がおきているのか未だにわからない.読むスピードとともに、リスニングもあがったのだが、現在は問題は、話すほうにきていると思う.昔より,自分の英語が他人に通じる自信がなくなってしまった.読みながら自分で勝手に音を作っているのが災いして,他の人の英語を素直に自分のものにできていない。


帰ってきて,明日からに備えて皮膚科の教科書を読む。基本はオタクなので,写真を見て,ふむふむいっていると楽しく時間が過ぎていく。今まで,学生生活をやっていて、仕事や、他の勉強やらで味わえなかった充実感が本当にあった.

そんなわけで週末.結構目標ぼろぼろのようなきも、


目標:  6 weeks 42days remaining 32 days



短期的な目標:

1: 日記を書く。2日に一度3日に一度は最低でも
これはきちんと実行された。時間制限を守る事も大事。

2: 英語の勉強のため、ERを持ってきたもの全て見る。(一日一話ぐらい):
  これもきちんとした.といっても、あんまり話は進んでないかな。english for doctorsで分からない単語をなくす、音で聞く医学英単語を9割5分覚える。来週こそ!!

3: ベッドサイド: 可能な限り一生懸命する。日本人を馬鹿にされないように 英語の皮膚科の教科書2つを読み終える。QB皮膚科の復習とstepを再読。あたった症例全てに対して標準皮膚科学とUpToDateを読む。
    がんばっています。症例検討は外来全員に広げました.でも、もうなれてきたカナ.大体見た症例になってます。

中期的な目標:

4: めざせ、外来患者取り

ふむ、、、、道半ばです。

5: 病院再生のスキームについてレポートをまとめる.まずは、普通の会社の企業再生について勉強しhealth careでは何が違うのかどういったベンチマークを使うといいのかなどをまとめる
  今だだめ。どうしよう。早めに手を打たなくては。

長期的な目標:

6: usmleのため、 kaplanの問題を解くのと、BRS  pathology Physiologyを再読する。
   うーん。何もやってない.


7: MBAの勉強はいつものとうり
   今週はテスト。結果は?


というわけで、今週も終了。皆さんの週末はどうだったでしょう?

人生は、大根卸しにかけたダイコンのようなもので,いつもあたらしい面を見せるけど,必ず磨り減って,最後はなくなっていくのさ.と、誰かがいっていました.

来週もがんばります。